【脊柱管狭窄症】電気や温めだけでは良くならない理由と、根本改善への当院における考え方


脊柱管狭窄症でお悩みの方。年齢のせいにしていませんか?

■ 病院や接骨院に通っても良くならない方へ

脊柱管狭窄症と診断される方は、日本だけで約600万人。
「電気をあてて温めて、しばらく安静に」と言われている方も多いのではないでしょうか。

それでも痛みやしびれがなかなか変わらない…。
その原因は、“神経が圧迫されている”ことだけではなく、身体の使い方や姿勢の問題にあります。


■ 脊柱管狭窄症のメカニズム

脊柱管狭窄症とは、背骨の中を通る神経の通り道(脊柱管)が狭くなり、
神経が圧迫されて「しびれ」「痛み」「間欠性跛行」が出る状態をいいます。

しかし、実際に脊柱管が急に狭くなるわけではなく、
長年の姿勢の崩れ骨盤・股関節の硬さ背骨の動きの偏りなどが重なって
「圧迫されやすい身体」になっているケースが多いのです。


■ 保険治療では“根本”が変わりにくい理由

病院や接骨院では、
電気治療・ホットパック・牽引などの対症療法が中心です。

これらは一時的な痛みの緩和には役立ちますが、
姿勢や動作のクセを整えるところまでは含まれません。

姿勢や身体の使い方を改善するには、

  • 筋肉や関節のバランスを整える
  • 正しい動きを身体に覚えさせる
  • 生活習慣や姿勢を見直す
    といった「再教育」が必要です。

これらは保険診療の範囲では難しいのが現実です。


■ やまもと整体院で行う根本改善を目指したアプローチ

当院では、
「姿勢を整える × 正しい身体の使い方を身につける」ことを軸に施術を行います。

🌿3つのステップで身体を再教育

  1. 骨盤と背骨の動きを整える
     → 神経を圧迫しにくい姿勢をつくる。
  2. 筋肉のバランスを再構築
     → 負担の少ない動作を身につける。
  3. 歩き方・立ち方などを修正
     → 再発しにくい身体を維持する。

ただ痛みを和らげるのではなく、
「痛みが出ない身体」を目指すことが根本改善への最短ルートです。


■ 費用対効果と時間の考え方

保険治療は一見安く感じますが、
長期間通っても変化が乏しい場合、結果的に時間も費用もかかることがあります。

根本改善に向けた自費施術は、
初期費用は少し高く感じるかもしれませんが、

  • 通う期間が短くなる
  • 改善した状態を維持できる
  • 痛みに悩む時間が減る

という点で、長期的には高い費用対効果が期待できます。


■ 院長からのメッセージ

脊柱管狭窄症の痛みやしびれは、
「年齢のせいだから」と諦める必要はありません。

身体の使い方や姿勢を見直すことで、
神経への負担を減らし、『再び動ける身体』を取り戻すことは十分可能です。

「この先ずっと痛みと付き合うしかない」と感じている方こそ、
ぜひ一度、“根本から整える”という選択を考えてみてください。

あなたの身体の“これから”を整える整体。
まずはお気軽にご相談ください。

那珂市周辺で脊柱管狭窄症などでお悩みの方は、やまもと整体院へお気軽にご相談ください。

👉 身体のクセを整えて、健康寿命を延ばそう! ご予約は こちらから

📷 目指せ!1000フォロワー!  公式Instagramはこちら

友だち追加
お問い合わせはこちらから

🗾お店へのアクセスはこちら👇

ぎっくり腰でお悩みの方はこちらの記事もおすすめです👇

関連記事

  • 【肩こり・頭痛で眠れない方へ】原因は首の緊張?姿勢から整えてぐっすり眠る方法|那珂…

  • もしかしてあなたも偏平足?セルフチェックでいますぐ確認!足のトラブルと改善法|那珂…

  • 急なぎっくり腰や慢性的な腰痛でお悩みの方へ。コルセットの正しい使い方まとめ|那珂市…

  • 那珂市で足のむくみ・冷え性改善ならやまもと整体院|女性のための姿勢ケア|理学療法士…

  • 身体が硬い男性は要注意!肩こり・腰痛・姿勢悪化を防ぐ柔軟性改善法|那珂市のやまもと…