
🦴 やまもと整体院の「関節モビライゼーション」
◆ 関節モビライゼーションとは?
関節モビライゼーションは、関節の動きを滑らかにし、可動域(関節の動く範囲)を広げるための施術法です。
無理なく小さな動きを繰り返し行うことで、関節まわりの緊張をゆるめ、痛みや動かしにくさをやさしく改善していきます。
関節に「圧」や「牽引(引き離す力)」をかけて動かすことで、関節内の動きを正常化し、身体の自然な動きを取り戻すサポートをします。
◆ こんな方におすすめです
✅ 関節の動きが硬い、つっぱる感じがある
✅ 四十肩・五十肩、膝や股関節の不調が気になる
✅ スポーツや日常動作で動かしづらさを感じる
✅ 姿勢が崩れている、バランスが悪い
✅ 関節の痛みや違和感をなんとかしたい
◆ 関節モビライゼーションの目的
- 関節の可動域を広げる
硬くなった関節を無理なく動かし、動きやすくします。 - 痛みの緩和
関節周囲の圧力を調整することで、痛みを軽減する効果が期待されます。 - 関節の動きの調整と正常化
関節のズレや引っかかり感を解消し、正しい動きへ導きます。 - 筋肉への負担を軽減
関節が正しく動くことで、筋肉への余計な負担が減り、疲れにくい体に。 - 日常動作・スポーツ動作のパフォーマンス向上
関節がスムーズに動くことで、全身の動きも効率的になります。
◆ 当院の関節モビライゼーションの特徴
👐 やさしく・安全に動かす安心の施術
痛みを感じないように細心の注意を払いながら、関節をわずかに動かすソフトなアプローチを行います。
👣 一人ひとりに合わせた関節アプローチ
肩・膝・股関節・手首・足首など、問題のある部位に合わせた施術を行います。
🔍 検査&カウンセリング重視
関節の状態や動きのクセをしっかり見極めて、必要な部分にのみ的確にアプローチします。
🤝 筋膜リリースとの組み合わせも可能
関節だけでなく、筋膜の硬さも一緒に整えることで、より高い効果が期待できます。
◆ よくあるご質問
Q:ボキボキ鳴らしたりしますか?
→ いいえ。当院の関節モビライゼーションは「ソフト」で「痛みのない」施術です。無理に関節を動かすことはしません。
Q:どんな服装で行けばいいですか?
→ 動きやすい服装(スウェット、ジャージ、ストレッチパンツなど)でお越しいただくことをおすすめします。姿勢改善を目指す方は、身体のラインが見えやすい服装(例えば、フィット感のあるトップスやパンツ)がより効果的です。
Q:一回で良くなりますか?
→ 状態によっては一度の施術で効果を感じることもありますが、関節の動きは徐々に改善することが多いため、定期的なケアをおすすめしています。
やまもと整体院では、お客様一人ひとりの状態に合わせたやさしく丁寧な関節モビライゼーションを提供しています。
つらい関節の不調や動きにくさでお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
📞 ご予約・お問い合わせはこちら
[WEB予約] https://yamamotoseitaiin-naka.square.site/
[電話予約] 090-3803-5768
📷 いいね!フォローが励みになります! 公式Instagramはこちら
